日本で唯一の「ゆるベジらく膳料理教室」【ベジ楽】の林かよこです。
福岡・姪の浜で今日も「ゆるベジらく膳」を楽しんでいます。
昨日は外出して寄り道して、帰宅後はパソコンに向かって…という1日でした。
■お米のひきとりと糸島素材の料理
お仕事で急遽出ることになり、バタバタと外出。ひと通り打ち合わせを済ませて、近くまで来ているからと寄り道。
我が家は毎月、無農薬のお米をお願いしているのですが、そのお米を出荷後預かっていてくれるお店へ足を伸ばしました。
糸島市にある、ハーブレストランがそのお店です。お米を引き取りに寄ることはありましたが、実はタイミングが合わずにお食事をいただいたことがなかったのです。
時計を見れば13:00過ぎ。お昼ごはんを食べていなかったので、お腹はペコペコ状態。
「まだランチをやっていますか?」と聞けば「まだやっておりますよ」とのこと。
ヨシッ!
その後の予定もありましたが、「エイヤッ」と寄り道決定。
…余談ですが、最近のわたしはよく「エイヤッ!」と自分を勢いづけているような気がします。年末のせいかな?
お仕事も「エイヤッ!」、掃除も「エイヤッ!」。アツクルシイと先般言われたばかりですが。皆さま、お付き合いくださいね。
散々迷った末に(迷う時間がなくても、美味しいごはんを迷うのです)、レディースランチを選択。
ハーブのお店だけあって、ハーブ類の豊かな料理にほっとしました。
そこで出合ったのが、ゴボウドレッシングとブロッコリーのソースです。
うーん、どちらもドストライクでした。
どこかで見つけた味。
どこから感動した素材。
近く再現しつつ自分なりに調理してみたいと思います。
ベジ楽では、皆さんからも「こんな料理を食べた」「ここのお店が美味しい」といった情報を教えていただいております。
ぜひ、気になるお店や味がある方は、ゆるベジらく膳料理作りに参加されませんか?
皆さんとご一緒できる日を楽しみにしています。
1月のレッスンはまだ予約可能です。お待ちしております。
明日はゴボウについてご紹介します。ゴボウは、薬膳的にとても優れているのです。
お楽しみに!