やさい薬膳料理教室「ベジ楽」の林かよこです。
福岡・姪の浜で今日も「ベジらく膳」料理を楽しんでいます。
今日のテーマは「体験会のご案内」です。
Contents
■ベジ楽 体験会のご案内
ベジ楽の料理を体験してみたい方に向けて「体験会」を実施いたします。
ホームページだけではなかなかお伝えできない雰囲気や味について体験していただけます。もちろん、テーマに沿った座学もしっかり行います。
日々の暮らし、日々のごはんのヒントにしていただける内容です。
■体験会 日程
10月11日(木)10:30~13:30
10月12日(金)10:30~13:30
10月23日(火)10:30~13:30
10月24日(水)10:30~13:30
上記日程以外については、個別にご相談ください。対応させていただきます。
■体験会の流れ
まずは荷物を置いてエプロンを身に着けます。エプロンはお持ちくださいね。
続いてテキストを配布します。
このテキストはベジ楽のオリジナルです。体験会用に準備したもので、皆さんのお役に立つ情報を「これでもか⁉」というほど盛り込みました。
お得感満載のテキストです。筆記用具はご準備ください。
その後、実際に調理して試食となります(後片付けはございませんので、ご安心ください)。
お子様がご一緒の場合は、ご相談ください。
■テーマ
秋風を感じるようになると「食欲の秋」を実感している方も多いでしょう。
しかしながら、美容や健康を大切にするなら、急激な体重増は避けたいものです。皆さんはいかがでしょうか?
そこで、10月のベジ楽は【肥満対策】をテーマにお送りします。
秋に太りやすい理由、体質ごとに変わる太る身体への対策など、美容と健康のためにできることを食事の面から考えます。
ちなみに。
わたしは夏の暴飲暴食で3キロ増(涙)。現在、ベジ楽の料理でせっせと肥満対策中です。
現在、ようやくマイナス2キロ。
暴飲暴食自体がダメなのですが(残念…!)、自らの身体で「肥満対策実践中」です。体験会までには…!
体重という言葉を使っていますが、筋肉や体脂肪など、肥満対策には欠かせない大切な要素だったりします。それらについても実践中ですが、どうなるでしょう??
そのあたりも、お越しくださる皆さんとお話できたら、と考えています。
■メニュー
食材 | 効果 | 五性五味 | 料理名 |
しめじ | 便秘対策 | 平/甘 | シメジと昆布のマリネ |
昆布 | 便秘対策 | 寒/鹹 | シメジと昆布のマリネ |
大豆 | 浮腫み対策 | 平/甘 | 煎り大豆と豚肉のごはん |
豚肉 | 体力回復 | 涼/甘 | 煎り大豆と豚肉のごはん |
さつまいも | 便秘対策 | 平/鹹甘 | サツマイモのレモン風味 |
こんにゃく | 便秘対策 | 平/甘 | こんにゃくの甘辛煮 |
リーフ類のサラダ
(ルッコラを予定) |
便秘対策 | 寒/甘辛 | リーフサラダ(人参ドレッシングと共に) |
野菜の出荷状況に応じて食材やメニューが変更になる可能性かございます。ご了承ください。
■料金
お一人様 4,000(税別)
ただし、これまでに旧たのしい台所のレッスンにご参加くださったことのある方は 3,500(税別)
お支払い方法については事前にお振込みください。お手数をおかけしますが、ご理解とご協力をいただければ幸いです。
■キャンセルポリシー
キャンセルについてのお願いとお知らせです。
前日12:00までにご連絡いただいた方には、全額払い戻しいたします。
前日12:00~当日7:00のご連絡はレッスン料の50%を、当日7:00以降のご連絡はレッスン料の100%を頂戴いたします。ご了承ください。
■早期申し込み特典&ご紹介特典
10月の体験会では2つの特典をご準備しました。ご利用ください。
なお、特典の併用はできません。どちらかひとつになることをご了承ください。
◇早期申し込み特典
9月25日(火)18:00までにお申し込みいただいた方にはプレゼントをご準備しています。
◇ご紹介特典
ペアでお申し込みいただいた方、グループでお申し込みいただいた方には、全員にプレゼントをご準備しています。
プレゼントの内容については対象者の方にお知らせしますので、お楽しみに!
■お問合せ・お申込み方法
お問合せフォームからお気軽にご相談ください。
ベジ楽ではライン@をスタートさせました。ラインでお気軽にお尋ねください。
なお、ライン@でお友達登録をしていただいた方にも、プレゼントがご準備してございます。
アカウント @uvl2650v