日本で唯一の「ゆるベジらく膳料理教室」【ベジ楽】の林かよこです。
福岡・姪の浜で今日も「ゆるベジらく膳」を楽しんでいます。
今日のテーマは「オベンキョという名のごはん調査」です。
わたしは定期的に野菜料理を食べに出かけます。
ひとりこもって試作試作試作では、どうも煮詰まります。アウトプットするにはインプットも結構大切(だと思うのです)。
そこで、意識的に出かけていくことも多いです。
今日はたまたま昼頃からぽっかり時間があいた瞬間があったので、「いっちゃえ~!」とばかりにダッシュで気になっていたお店へゴーッ。
ちょうど用事があって昼頃から外出したので、ちょっと遠回りしてきたというわけです。
訪れたのは、「サラダレストラン Mr.&Mrs.GREEN」。
ずっと気になってひたのですが、どうにもタイミングが合わずに1年近くたってしまっていたことに、店舗に足を踏み入れてからあらためて気づきました。時間がたつのが早いですね。
今回いただいたのは、一番人気だという「ごちそうサラダ」。
50℃洗いの野菜と、低温調理したお肉が山盛りのサラダです。
もうこれだけでお腹いっぱい。
50℃洗いは以前、習ったことがあるのですが、自宅でも何度か試して続かなった経緯があります。久々にいただきましたが、美味しいなぁと感じました。
なぜ続かなかったのだろう…。と、食べながら当時を思い出したのですが、「面倒だな」と感じたことしか思い出せません。
おそらく、そのあたりが理由ではないかと思われます。
野菜を山盛り。なんというか、ゆるベジらく膳料理を楽しんでいるわたしには、幸せの山盛り、という感じでした。
レッスンでも、わたしが感じた「幸せ山盛り感」を上手に出していきたいな、と改めて思った次第です。
今後に生かせそうなヒントもピピンと感じたので、近く皆さんにわたしのピピピンを還元していきたいと思います。
このような話をすると、ときどき「おひとりさまが平気なタイプですか?」と尋ねられます。
平気ですよ、全然気になりません!
余談ですが、海外旅行も一人でふらーっと行けるタイプです。宿も決めずにふらふらいけちゃう派です。
現地に到着してから、宿と交渉して値段を下げもらって…なんてことも平気です。美味しいお店を地元の人に教えてもらって、突入しちゃうのも平気です。
でも、どなたかとご一緒するのも楽しくて好きですよ。
皆さんの「ここが美味しいですよ」というお話を聞くのも大好きです。よかったら教えてくださいね。
ライン@でこっそり教えてやってください。わたしからは、毎週火曜日にお得情報を配信しています。ぜひご登録くださいね。
ちなみに。
1月のレッスンは18・22・24日10:30~13:30を予定しています。
これ以外の日程については、個別にカスタマイズさせていただきますので、ご連絡くださいませ。
野菜山盛り、幸せ山盛りでいきましょう!